今日、遅くなりましたが女房と二人で氷川神社へ初詣に行って来ました。

例年ですと元旦か二日の日に行くのですが、女房が元旦から仕事でやっと今日休みが取れて遅めの初詣になったわけです。

年末に年の初めが休みでない事がわかった時、私一人で初詣に行くと言ったら25年間家族で行っていたのに一人で行くのかと恨めしそうに言われ仕方なく今日まで待っていました。

私が初詣に行くのは大宮の氷川神社です。

大宮で生まれ育ちましたので物心ついた時からずっとお参りに行っています。

でも5日にいくのは初めてのことなので、もう参拝客はまばらになっていると思っていましたが、驚いたことに三が日に引けをとらない位の混雑振りにビックリしました。

さすが「お氷川様」と地元意識が出てチョット誇らしげな気持ちになったのには自分自身不思議な感覚でした。

大宮という地名も大きなお宮があるところという意味で県内だけでなく都内などにも氷川神社と名のつく神社が数多く存在します。

秋葉原に有った鉄道博物館も旧国鉄の大宮工場の敷地に移転してきましたし、氷川神社に隣接する大宮公園、さらに隣接する盆栽村には盆栽記念館(正式名称は未定だと思います)も出来ると聞いています。

今は、大宮から離れて暮らしていますが、生まれて30年間育ててもらった街は今でも愛するふるさとです。

皆さんにもきっと心の故郷というものが有ると思います。

いつまでも自分のふるさとを大事にしておきたいですね。

 

いつも応援ありがとうございます。1日1回「人気ブログランキング」クリックして頂けるととランキングがアップいたします。クリックよろしくお願い致します